【2024年4月29日開園予定】
2023年4月24日現在:ミズバショウ見ごろ ☆例年ミズバショウ見ごろ 5月上旬~下旬
2023年10月5日現在:奥裾花自然園の紅葉:青葉 ☆例年見ごろ10月中旬~下旬
日本有数の水芭蕉群生地として知られ、5月上旬には雪どけ水にきらめく湿原81万株の水芭蕉の大群落が清楚な花を咲かせます。
園内には樹齢300~400年のブナやトチの原生林に囲まれた湿原地帯が広がり、珍しい草花も見ることができます。
遊歩道も整備されており2~4時間ほどのトレッキングも楽しめます。
※例年圧雪が残っているので防水靴での入園がおすすめです。
所在地:長野市鬼無里16943-4(奥裾花ダム)
マップコード *:535 448 357*85
アクセス:長野ICから約50km(奥裾花自然園観光センター~奥裾花自然園間はシャトルバス+徒歩でアクセス)
JR長野駅から観光センター行きバスで約2時間(季節運行)+シャトルバス約10分+徒歩約10分
駐車場:300台、大型バス25台
営業時間:4月22日~11月5日予定 8:30~17:00
※冬期休園、接続道路も冬期通行止め
入園料:4月22日~5月31日 大人(中学生以上)1人410円
6月1日~11月6日 大人(中学生以上)1人200円
* 「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。
0コメント